天然木の為、製造部位のよって色味・木目などの個体差が発生します。また、1つの製品でも継ぎ加工で使用する木材によっては、色味などが大幅に変わるものもございます。カタログや商品画像とで印象が異なる場合もございますが、良品として出荷させて頂いております。ご了承頂きますようお願いいたします。木は乾燥や湿気により伸縮します。室内環境、季節の変化によって木が縮んでヒビが入ったり、反りが発生します。天然素材の特徴(木の節目や割れ、荒木の部分)をそのまま活かして製造しております。材料が取れる部位によって、ひとつひとつ木目、色合いが異なります。節の凸凹を均すためにパテ埋めを施している箇所があります。天然木のため、製造前に防腐剤を使用しており多少匂いが残っている場合があります。気になる場合は、風通しをしてからご使用下さい。設置場所は水平な場所を選んで設置して下さい。ファンヒーター付近、冷暖房の風が直接あたる所は木材に局所的な乾燥を起こしひび割れ等、傷みの原因となりますので避けて設置して下さい。木製家具は高熱に弱く、高熱のものを直に置かれますと変色や傷の原因となります。熱い物を置かれる場合は、厚手の敷物をご使用下さい。天板の上での空気の通らない敷物は、木の呼吸の妨げとなります。ご使用の際には、短時間でのご使用をお願い致します。お部屋の環境(温度・湿度・風・光)や季節によって木が動き収縮する可能性があります。特に季節の変わり目には接合部のネジが緩み、がたつきや揺れが生じる場合がございますので定期的に点検し、ネジを締め直して下さい。防水・防滴処理は施されておりません。素材の特性上、直射日光や高温多湿、水漏れにより、変色や腐食、サビが発生します。手作業での塗装の為、色付きに個体差がございます。製品の落下・接触などにより塗装がはがれる可能性があります。 アルミニウムは金属でありながら加工がしやすく、軽くて強い特徴があります。複数の金型をもとに大量製造している製品は、色味や質感に個体差が生じる場合や、型の跡が残ってしまうものもございます。凸凹や黒ずみが出てしまう場合もありますが、製造過程で完全になくすことはきわめて困難です。予めご了承ください。腐食の原因になりますので、製品に傷がつくようなお取り扱いや金属製たわし、ブラシの使用はお避け下さい。 ブラスとは、銅と亜鉛を混ぜ合わせて製造される合金です。身近なところでは、5円玉や金管楽器などでも用いられています。鋳造で細かな加工・大量生産が可能です。大気中で徐々に酸化し酸化銅という被膜を作ることから、経年変化による独特の味わいが現れます。色味 個体差木目(黄み)木目(黒み)52■ マンゴーウッド製品に関して■ 鉄製品に関して■ アルミニウム製品に関して■ ブラス(真鍮)製品に関して素材の特徴と注意事項
元のページ ../index.html#52